JESUS DIAMANTE

ディアマンテ宮前のこだわり日記


2012.07.13
久しぶりに泣きました〜の巻



今週は久しぶりに映画を、二つ見た。

 

ひとつアメージング‐スパイダーマン

 

見なければ良かった...

 

あれは3Dを、見せたいがために作られたのかなあ

 

スパイダーマンは大好きな映画なので、シリーズ全部見てTVの再放送も欠かさず何度もみるくらいだったのに...

 

何故、もう一度誕生のエピソードを、やる必要があるのか...

 

それにスパイダーマンにはキルスティンのMJが出ていないと、やっぱりね...

ビルとビルのあいだを、飛び渡るシーンは

迫力あるけと現代的になりすぎかも...

 

がっかりでした

 

 

でも、もうひとつ見た映画は最高に良かった〜☆

 

ジェーン‐エア

シャーロット‐ブロンテの不朽の名作だ

 

実は、私は小学生の時、雑誌りぼんの付録でわたなべまさこさんが漫画化されてたのを読んでハマってしまい、その後、分厚い文庫本でこの長編を何度も読み返したほどの、ジェーン‐エアファンだった。

 

私が好きなシーンは、ジェーンが意地悪な叔母に無理矢理入れられる寄宿舎ローウッド学院での色々なシーンだ。

 

ジェーンは厳しいこの学校で散々な目にあうのだが、ここの制服がなんとも可愛いのだ

 

病気のヘレンと同じベッドで寝るときの寝間着も可愛い

貧しく、質素な設定なのに可愛い。

 

ロリータ好きなひとにはたまらないと思う。

 

子供の時見た、わたなべまさこさんの漫画の絵の記憶と映画のシーンは私の頭の中で全く同じだった。

 

ジェーン役のミア‐ワシコウスカがアリスのときはあんなにつまらなかったのに、ジェーンでは本当に素晴らしい!

そしてジェーンの子供時代を、演じる女の子がお人形みたいに可愛かった。

 

久しぶりの純粋な愛の物語に私は泣いた。

 

大長編を2時間でまとめてあるので展開か早すぎる気もするが、終わったあと立てないひとが多くいた。

 

私はもう一度原作を、読みたくなった。

 

この映画は、新宿武蔵野会館と日比谷シャンテでしか上映されていないが見る価値ありである。

 

ディアマンテーズは絶対気に入るはず♪

 

見られた方、感想を話し合いましょう!!

001.jpg

映画の中ではもっと可愛い洋服が出てきます♪


☆☆☆ディアマンテガールloveマネージャー☆☆☆




←こだわり日記
←Blog
←Home

(C)JESUS DIAMANTE