JESUS DIAMANTE

ディアマンテ宮前のこだわり日記


2011.04.01
桜ってディアマンテーズみたいです〜の巻



4月になって、世間が少しだけ明るくなり、回りの人々の様子元に戻ってきた気がしてちょっと安心した気持ちになる。

 

 

311日以来、世の中に中々解決しない問題が続いていて、楽しいことや嬉しいことを話題にしてはいけない様な空気が充満していた。

 

そして、いつもならこの季節には桜情報が毎日のようにニュースに流れ、今か今かと待ち焦がれられるのに今年はあまり誰にもふれられない。

 

桜が咲くといつも新しい何かが始まることになっている

今年だって新しい生活にワクワクしている人も沢山いるはずだ。

 

そして桜はそんな人生の始まりを彩るのに欠かせない花。

 

年に一度しか咲けないのに、今年はなんだか遠慮がちにごっそり咲いている桜が可哀想に思えてしまう...

 

 

どんな状況のときも春になればきちんと咲いてくれる桜は律儀で健気に思える。

 

節電で夜桜ライトアップなど中止になっても私は全然かまわない。

 

毎朝早起きして、近所の桜一本一本に今年も綺麗だね!頑張って咲いているね!って声をかけてあげたいなと思っている。

 

短い間でも、一生懸命咲いている桜みたいに、たとえ不安な世の中にあっても、いつも可愛く気高く、お上品に、そして楽しく生きたいなと思う。

 

2011040106300000.jpg

まだ弱々しいけど、毛利庭園はこんなに咲いていましたよ!

 

さくら坂はまだ蕾ですが日に日に膨らんでいくのがわかります♪

 

毎朝、アンナちゃんとお花見散歩するのが楽しみです

 

2011040106390000.jpg

 

☆ディアマンテガールLOVEマネージャー☆




←こだわり日記
←Blog
←Home

(C)JESUS DIAMANTE